MENU
  • ホーム
  • Accessコラム
  • Access知恵袋
  • 簡単AccessVBA実例
    • 【初心者はココから!】ドラクエのよろずや台帳を作る
    • ME機器管理システムを作る
  • 免責事項
  • お問合せ
エンジョイ!Access
  • ホーム
  • Accessコラム
  • Access知恵袋
  • 簡単AccessVBA実例
    • 【初心者はココから!】ドラクエのよろずや台帳を作る
    • ME機器管理システムを作る
  • 免責事項
  • お問合せ
エンジョイ!Access
  • ホーム
  • Accessコラム
  • Access知恵袋
  • 簡単AccessVBA実例
    • 【初心者はココから!】ドラクエのよろずや台帳を作る
    • ME機器管理システムを作る
  • 免責事項
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 1月

2022年1月– date –

  • ドラクエのよろずや台帳

    【初心者はココから!】ドラクエのよろずや台帳を作る

    ドラゴンクエストで出てくる「よろずや」の台帳をAccessで作ってみました。 記事の通りにAccessでデータベースを作っていけば、初めてAccess触る人でも簡単な台帳システム作ることが出来ます。 ドラクエの「よろずや」もびっくりのアイテム台帳が出来上が...
    2022年1月24日
  • ME機器管理システム

    ME機器管理システムを作る

    病院の中では輸液ポンプ・シリンジポンプなどのME機器をME機器管理室という所で管理しています。ME機器は図書館で本を借りるような感覚でME機器管理室借りて様々な部署で使います。 ME機器の貸し出し・返却を自動化するためのシステムを作りました。 https...
    2022年1月24日
1
Accessの壺
こんにちはAccessの壺です。
臨床工学技士としてどこかの病院で働いています。
夜な夜なMicrosoftAccessで遊びたおして、独学で病院内のいろんなシステムを開発してきました。
透析患者さんの透析条件管理システムやME機器管理システム、アンケート集計などなど作ってきました。
Accessの楽しさを発信するために、このサイトを運営中。
最近の投稿
  • 【初心者はココから!】ドラクエのよろずや台帳を作る
  • ME機器管理システムを作る
  • レポートを期間指定で抽出する|DQのアイテムデータベースをAccessで作る14
  • 追加クエリでデータ入力その2|DQのアイテムデータベースをAccessで作る13
  • コードが割り振られたボタンごと他のフォームへコピーする|DQのアイテムデータベースをAccessで作る12
アーカイブ
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
カテゴリー
  • Accessコラム
  • Access知恵袋
  • ME機器管理システム
  • ドラクエのよろずや台帳
  • 簡単AccessVBA実例

© 2021 エンジョイ!Access.